2012/10/15

風呂PC から 風呂Tablet へ ~ Nexsu 7 その 2

さて、その後の Nexus 7 である。
特に「これはっ!」と強く勧めるようなソフトウェアは入れていない。というか、何に使っていいのやら、というより、メディアリーダー・プレーヤーとしてすっきり簡潔に完結しているんである。

一応、使っているソフトウェアとしては、

Chrome
標準で入っているブラウザ。カスタマイズ性が低いので、デスクトップPC には入れてなかった。しかし、Bookmark の同期ができるので、タブレットやスマホで見たいサイトをぶっこむとき用にインストールしておいた。
必要十分という感じ。

ES ファイルエクスプローラー
ファイラー。タブレット側でネットワーク経由でファイルを使いたい・コピーしたいときに。ついでに、動画プレーヤーも ES ビデオプレーヤーなるものを入れて見ている。いや、ダブルクリック(タップ?)したら「入れるか?」と聞かれたんで入れただけである。

Perfect Viewer
画像・コミックビューアー。使い始めは癖があったが慣れた。ただ、ファイラーモードでネットワークを見る場合は、ES ファイルエクスプローラーと違い、直にフォルダを指定しないと見れなくてダメ。つまり、ネットワークにぶら下がっている機器一覧や、機器を指定しても共有フォルダ一覧が出ないんである。「192.168.x.x\共有フォルダ名」を指定して、ようやく表示されるようになるという。一覧が出ない時点で、「くそソフト」の烙印を押すところだった。
(11.6 追記 Ver.UP で、IP 指定だけで共有フォルダ一覧が出るようになったようです)

AndChat
IRC クライアント。英語版のみだが気にしない。

Twitter
Twitter純正 Twitterクライアント。他にいいソフトが無いのでとりあえずこれを使っている。glucose の社長に「Android版の Fastweet 作ってくれよ!」と言ったら「twitter クライアントはオワコン」と言われた。そうだよねぇ・・・API の制限きつくなりすぎたみたいだからねぇ・・・

あとはゲームが少々。
まぁ、これだけあれば、部屋にいるかぎりいくらでも時間がつぶせてしまう。時間泥棒である。しかし、それだけ部屋でだらだら過ごすと言うのは生産的ではない。そのようにだらだら過ごしてもいいところは、そう、風呂である。生産的ではないから、そういうことはしないという選択肢はないんである。


ということで、私は良く風呂で PC を使っていた。現在の風呂用PC は MacBook Air さんである。底に通気口などはなく、つるつるなので、風呂の縁に置いても本体が濡れる可能性が低く、とても便利だったのである。欠点と言えば、バスタブで常に横を向いていなければなかった。

そこで、この Nexus 7 である。ちょうどいい大きさ、片手で持っても疲れない 340g (公称値) という重量。完璧である。
と、これまで 1-2度、使ってみたが、これがやばい。ちょっと落としそうになる。やはり手にずっと持っているというのは危険だ。これではいつか水没する! 結構、気密性は高いのだが、USB ポートやヘッドホン端子が下にあるので、ちょっとでも濡れればやばい!

ということで、Ziploc である。


なんということか! ストックしていたジップロックに高さがジャストフィット! 最初、入らないか? とドキドキしていたのだが、完璧である。横幅がちょっと残念だけど。
ここまできっちりはまっていると、ちょっとやそっとでは画面にビニール部のたわみなどは発生しない!
さらに濡れた指でも OK! MacBook Air ではこうはいかなかったぜ!

しっかし、初ジップロックだったが、思いのほか良かった。タッチパネルの反応も悪くならないし、完全
に防滴である。

ちなみに、使ったジップロックはフリーザーバッグの中、19.6cm x 17.7cm のものである。・・・Nexus 7 の縦のサイズって、198.5mm だよな? ジップロックがでかいのか? という感じである。


正直、発売されたばかりで、カバーとかケースとかが店頭では見かけない。本体さえ、大好評予約受付中だしな。アクセサリーは全滅である。そこいらは、ちょっと iPad がうらやましくも思ったりする。
まぁ、ジップロックは風呂用にして、持ち歩きにちょうどいいカバーが発売されてくれないかなーと首を長くして待っているような状態である。


しかし、最近は片手で長時間持ってたら疲れるようになってきた。そのうち、箸も重く感じるようになるであろう。



0 件のコメント:

コメントを投稿